無題 ― 2008年05月15日
↓の方で色々やる事があると言ってましたが、そのうちの
1個が終わり、その後2個増えました。…あれ?増えてる(笑)?
そんな増えた中の一つが、ベース。
エレキベースを(友人からほぼ強制的に誘われ)始めてみたのです。
楽器が借り物な上にほぼ教則本頼りの独学ですが。
昔アコギを買って2ヶ月で飽きた私ですが、今のところは
アコギより楽しいです。夜中に弾けるのも高ポイント。
スピッツの「ロビンソン」「楓」を練習曲として渡されて
マイペースに練習中。出来るようになるのはいつの事やら。
7日19時台の方→返信が遅くなって申し訳ありません。
コミティアでご購入頂いた様で、ありがとうございます!
既刊本の再販は今のところ考えておりません…恥ずかしくて(笑)。
ですが、手元に2冊前後の保存用のものがあるので、そのうち
スペースに閲覧自由な形で置いてみようかなと思っております。
そういった形でよろしければ、是非ご覧になってみて下さい。
なかなか次の新刊を描く余裕が無いのですが、またいつか
見てやってくださいませ!
1個が終わり、その後2個増えました。…あれ?増えてる(笑)?
そんな増えた中の一つが、ベース。
エレキベースを(友人からほぼ強制的に誘われ)始めてみたのです。
楽器が借り物な上にほぼ教則本頼りの独学ですが。
昔アコギを買って2ヶ月で飽きた私ですが、今のところは
アコギより楽しいです。夜中に弾けるのも高ポイント。
スピッツの「ロビンソン」「楓」を練習曲として渡されて
マイペースに練習中。出来るようになるのはいつの事やら。
7日19時台の方→返信が遅くなって申し訳ありません。
コミティアでご購入頂いた様で、ありがとうございます!
既刊本の再販は今のところ考えておりません…恥ずかしくて(笑)。
ですが、手元に2冊前後の保存用のものがあるので、そのうち
スペースに閲覧自由な形で置いてみようかなと思っております。
そういった形でよろしければ、是非ご覧になってみて下さい。
なかなか次の新刊を描く余裕が無いのですが、またいつか
見てやってくださいませ!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。